Mars 2016 présentée Mai Sugahara | |||
A Strasbourg | |||
第6回ニュースレターでご紹介するのは黒糖醤油と黒酢(食べる桷志田)です。 |
|||
. | |||
黒糖醤油 | |||
合名会社 林商店 | ![]() |
![]() |
|
福岡県久留米市御井町2155-3 | |||
http://maruhayashi-shouyu.com | |||
内容量:1,000ml 最小ロット:1ケース(12本) |
|||
賞味期限:12か月 | |||
価格:18660円/ロット(税抜) | |||
商品紹介 | |||
林商店は、福岡県久留米の地で1887年に創業した醤油メーカーです。 | |||
. | |||
醤油造りにはまず、大豆を蒸し、小麦を炒りそのあと麹菌と混ぜ合わせて、3日間ほど寝かせます。別の桶で、塩水を造り、3日寝かせた麹を混ぜ、六ヶ月から一年程、発酵させ諸味の完成です。次の工程は諸味をじっくり絞りやっと、生醤油の完成です。その後、生醤油を釜で火入れをして、容器などに充填して食卓に届きます。最低でも半年もの期間がかかるのです。原料に使う大豆、小麦、塩、黒糖は地元九州産の良質の物を使います。 | |||
. | |||
一般の醤油に比べて、血圧を下げる働きと共にカリウム・マグネシウム・アミノ酸を豊富に含んでおります。福岡県産の大豆・小麦を使った本醸造丸大豆醤油と沖縄の最南端の波照間島の黒糖を組み合わせることにより、まろやかで芳醇な甘みと旨さで遺伝子組み換え大豆不使用です。 | |||
. | |||
試作 | |||
≪ アヒルの黒糖醤油クリームソース添え ≫ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食べた感想(筆者) 黒糖醤油はとても美味しく、甘さがクリームソースのアクセントとなっています。 黒糖醤油のソースは全てのソース系のプレートとの相性がとても良いです。 |
|||
. | |||
シェフのみなさまへ(試食コメント等お聞かせください) | |||
商品規格書 | |||
無料サンプル(15名様) |
黒酢(食べる桷志田) | ||
福山黒酢株式会社 | ![]() |
![]() |
鹿児島県霧島市福山2888番地 | ||
http://www.kakuida.com/ | ||
内容量:1.8L 最小ロット:1ケース(12本) |
||
賞味期限:2年 | ||
価格:69300円/ロット(税抜) | ||
商品紹介 | ||
鹿児島のシンボル桜島を一望できる霧島市福山町。南国の温暖な気候と豊かな自然に恵まれたこの町は「黒酢の郷」として知られています。黒酢「桷志田」はこの福山の地にて、露天で3年以上壷の中で長期熟成期間を経て製造されました。原料は地下水・蒸し米・米麹のみ使用しています。 | ||
. | ||
色も美しい琥珀色で、味は極めてなめらか、香りも芳醇。加糖などもしていないのに、飲み口はフルーティーで、すっきりとした酸味とあいまって絶妙な美味しさ。調味酢として使えばお料理の味が格段に引き立ち減塩効果なども期待でき、飲料として飲む場合も水で割るだけで美味しくいただけます。 | ||
. | ||
ビネガーやバルサミコ酢よりもアミノ酸量が豊富です。とくに、D-アミノ酸量は一般の米酢の55倍です。D-アミノ酸には肌のバリア機能や保湿機能を高める「美容アミノ酸」としての働きがあります。皮膚の角質層には各種D-アミノ酸が存在しており、Dアミノ酸の1種であるD-アスパラギン酸は、加齢とともに減少することや、コラーゲン生産促進効果、真皮の繊維芽細胞の活性化作用があることが報告されています。 | ||
. | ||
試作 | ||
≪チキンのコルトンブルー風黒酢マリネ≫ | ≪黒酢のベイクオフ≫ | |
![]() |
![]() |
|
≪ 黒酢のレモンクリームタルト≫ | ≪黒酢のバナナスムージー≫ | |
![]() |
![]() |
|
食べた感想(筆者) 黒酢の味は予想以上にとても美味しく引き立てて、口いっぱいに広がります。 お勧めの下ごしらえ:お肉を15分焼く前にマリネをしてください。 お肉がとても柔らかく、味もより良くなります。 |
||
. | ||
シェフのみなさまへ(試食コメント等お聞かせください) | ||
商品規格書 | ||
無料サンプル(20名様) | ||
. | ||
バックナンバー | ||
ニュースレター 第4回 黒ニンニクとゆず皮 vol5 お米 | ||
無料サンプル 第4回 黒ニンニク と ゆず皮 vol5 お米 | ||
. |